2022年08月02日
平和学習
8月がはじまりました!
毎年、こんなに夏は暑かったかな?と疑問に思うくらい暑いですね…🥵
同じ岩口学園グループのミッキーさんから、近藤先生が平和学習にきて下さいました。
小学校で行う、平和学習の内容よりもさらに深く原爆について、そして戦争と平和について
詳しく学ばせていただきました。
子供たちも平和について真剣に考えていました。
世界中に核爆弾が何発あるのか、ビー玉の落ちる音で感じています。
3つのグループに分かれて、なぜ喧嘩がおきるのか話し合っています。
6年生を中心にいろんな意見を出し合っています。
次にどうやったら、喧嘩しなくなるか考えています。
謝る、人に優しくする、仲良くする、たくさんいい意見が出ていました。
最後に5,6年生がグループの意見をまとめて発表してくれました。
たくさんの意見が出ていて、非常に真剣に考えてた結果ですね。
子供たちも真剣に聞いていて、非常に貴重な機会になりました!